【オンライン】「筋肉ワーク 次の1.5歩」〜筋肉のことを知ればもっと健康になる〜2025年8月-10月
さて?あなたは、筋肉について次のようなことで悩んだり、経験したことはありませんか?
「転ばないために、足腰を鍛えようと思って、毎日、スクワットを100回やっていたら、膝が痛くなった。」
「猫背にならないようにと、体幹のトレーニングをやっているけど、一向に猫背が治らない。」
「全身の筋肉が硬くて、毎日、ストレッチをやっているけど、筋肉の伸び感が感じられない。」
せっかく、努力をしているのに勿体無いですよね。。
毎日の努力を実らせるために、「筋肉のちょっとしたこと💪」を知ってやると、運動効果が爆あがり‼️です。
このワークを受けると5つのことが手に入ります!
1.筋肉の場所と動きを知って、正しいトレーニングができる。
2.筋トレの正しいフォームが手に入る。
3.筋トレのタイパ(タイムパフォーマンス)とコスパ(コストパフォーマンス)に劇的に変わる。
4.「筋肉を使っている!」感が体感できる。
5.筋トレの効果が劇的に上がる。
このような方におススメ
✅ YouTubeで筋トレ動画を見ながらやるけど、どこの筋肉を使っているのか❓イマイチ分からない。
✅マシンジムで仕事をしている人で、筋肉のことを知らずに、マシンの使い方だけを教えている人。
✅運動指導のキャリアがある人で、「今さら筋肉のことを人に聞くのが恥ずかしい。」と思う人
✅筋肉のことをちゃんと知って、トレーニングがやりたい!と思う人
✅筋肉の何から勉強していいか❓分からない人
✅とにかく‼️筋肉のことが好きな人
開催日
「筋肉ワーク 次の1.5歩」は以下の内容と日程で開催します。「次の1.5歩」なので、「はじめの一歩」とは
違った筋肉(知識)とそれに関する動き(実技)の内容で行います。
1)体幹部分の筋肉を学ぶ 8月2日(土)20:00-21:00
2)首,肩の部分の筋肉を学ぶ 9月13日(土)20:00-21:00
3)膝,足の部分の筋肉を学ぶ 10月11日(土)20:00-21:00
講師
梅本 道代(当協会理事/健康運動指導士/他)
受講料
各セミナー 3,300円(税込)※アーカイブ付き
主催
お問合せ
https://umemotomichiyo.com/contact/