【栃木】機能改善体操体験セミナー 2025年5月16日(金)
講師
松本 美佳子
開催日時
2025年5月16日(金)13:30-15:00
開催場所
細谷・上戸祭地域コミュニティーセンター (栃木県宇都宮市)
参加人数
13名
年齢層
60歳〜90歳
参加者の声
・気持ち良かった。
・ついていけるか心配でしたけど、大丈夫で良かったです。
・家でやってみたいと思います。
・肩が動きにくいことに気が付きました。
所感
連続5回の運動講座「機能改善体操&リズム運動」の1回目に、機能改善体験セミナーを開催しました。
今回は、お伝えした体操の継続状況はどうだろうかと思い、2回目に、5つの体操を自宅で行ったかを確認しました。13名のうち8名の方が実施されていました。
【実施の理由や効果】
・背中が丸くならないようにしたいから。
・ウォーキングの準備運動にやってみたが、効果が分らず1回で止めた。
・首が楽になるので続けた。
・肩が動きやすくなった。毎日の運動に行った。
実施理由が様々なことが分かり、あと3回の講座の中で、それぞれの日常生活に活かしていけるよう機能改善体操をお伝えしたいと思います。 機能改善体操の後のリズム運動は懐かしい曲に合わせてステップを踏みました。身体が動きやすく、皆さん笑顔で楽しまれました。