【オンライン】ボディキネシス®シニアインストラクター養成コース 2026年1月・3月
ボディキネシス®シニアインストラクター養成コース
高齢者の方のための機能改善を目的としたボディキネシス®(機能改善体操)の習得と指導のためのコースです。
介護予防や健康づくりを目的に、椅子に座ってできるボディキネシス®(機能改善体操)を学ぶことが可能です。
「ボール編」「タオル編」があります。高齢者の加齢の生理や解剖学を押さえた内容で、対象者に応じたモディフィケーション(軽減法)なども学びます。
※養成コースで使用する椅子は、背もたれ付きの安定した椅子をご準備ください。
【受講システムについて】
ボディキネシス®シニアインストラクター養成コースは、オンライン開催とリアル開催があります。今回は、オンライン開催です。
認定登録について
3年以内に2講座終了後、ボディキネシス®シニアインストラクター認定登録が可能です。
認定料:5,500円(税込)
但し、当協会登録員であることが条件になります。
協会登録料:10,000円(消費税なし・永年)
講師
梅本 道代(当協会理事/健康運動指導士/他)
井上 明美(当協会講師/健康運動指導士/他)
開催日時
2026年1月18日(日)9:00~13:00 ボール編
2026年3月8日(日)9:00~13:00 タオル編
受講料
非登録員 37,400円(税込)
登録員 35,200円(税込)
再受講 11,000円(税込)
※各プログラムの価格です。
<受講料に含まれるもの>
○事前学習動画「ボディキネシス®概論」
○事前学習動画「各コースのモデルレッスン・動作解説」
○フォローアップ研修(再受講者は除く)
○ONLINE STUDIO MANABIYAレッスン4回分(再受講者は除く)
※再受講の方でご希望の方※
再受講は、WEB学習と当日の養成コース受講のみになります。
ご希望がある場合は、特記事項にご記入ください。
受講料に加えて下記の料金が必要です。
○フォローアップ研修11,000円(税込)
○ONLINE STUDIO MANABIYAレッスン4,400円(税込)
要項
最小遂行人数
最小遂行人数5名に達しない場合は、延期になる事があります。
開催決定してからのお振込みをお願いします。