ボディキネシス®︎ベーシックインストラクター養成コース【肩編】開催レポート(東京代々木)
昨日、東京代々木にて、NPO法人いきいき・のびのび健康づくり協会主催の
今回の受講者は、4月の腰編から継続して参加されている方や、5月のアクアキネシス®︎、6月のフットキネシス®︎からの継続受講者、オンライン解剖学セミナーを経て実践として学びに来られた方、再受講の方など、多様なバックグラウンドをお持ちの方々が集まりました。
バックグラウンドが異なっても活用できるのが、ボディキネシス®︎(機能改善体操)の学びの強みです。
ピラティスやヨガを指導されている方でも、運動初心者や運動習慣がない方が目の前にいたとき、形だけを追う指導では対応できません。
ボディキネシス®︎では、押しつけず目線を合わせて届けるプログラム、自然に機能改善につながるティーチング、そしてモディフィケーションを取り入れた寄り添う指導を通して、受講者一人ひとりの気づきを促し、動きやすい身体に変化させ、健康レベルを一歩上げる導きを行います。
スムーズな日常生活動作はもちろん
トレーニング・ヨガ・ピラティス…の効果をしっかりと引き出す機能改善プログラムです。
さらに、毎日の暮らしをよりアクティブで彩りあるものに変える考え方・プログラムも学ぶことができます。
昨日の講座は、事前学習の上での対面講座として実施されました。今後はオンラインレッスン受講やレポート提出、レッスン動画提出+オンラインフォローアップが続き、学びを重ねることで理解が深まり、実践につながっていきます。
東京支部講師(茂木・菅野・緒方)は、受講者の動きを直接観察し、触れて修正、より良い指導につなげるサポートを全力で行います。
次回の膝・股関節編は11月30日、代々木八幡にて開催決定!
詳細はこちらからご覧ください。
↓ ↓ ↓
https://www.ikinobi.org/info/trainer/22205/
また、講習会だけでなく、一般の方も体験できるイベントも順次企画しています。
学びと体験の時間を随時お届けしています。
受講者の声
◎先生方に見ていただき、とても勉強になりました。 あっという間に時間が過ぎてしまいました。 ご参加の皆さんの動きやコメント、学び方などとても勉強になります。 ありがとうございました。
◎3名の先生方から、細やかに、直接御指導頂ける事がとても嬉しく思いました。 わかりやすく、そして、現場で生かせるような声かけの御指導もありがとうございました。あっという間で、中身は濃厚な時間でした。お世話になりました。