「継続と積み重ね」の大事さを改めて感じました・・・
2016年9月29日
いきのび協会が発足して、ただ今、12歳です。
思い起こせば、居酒屋で会長の尾陰が「NPO法人を立ち上げる!」と
言ったのを思い出します。その時、娘の由夏ちゃんも一緒にいたなー。
その由夏ちゃんが今では、いきのび協会のスタッフとして一緒に活動
している訳で。。。月日が経つのを感じます。
「受講者の方からのアンケート集計をしましたので、目を通して下さいね」
と、事務局スタッフのよっちゃんから言われ。。。
パーソナルセッションの後、誰もいないスタジオで1枚1枚ゆっくり拝見
しました。
受講者の方から頂いたアンケートは、講習会ごとに集計をしてホッチキス止め
をして保管しています。
どの講習会のアンケートも、詳しく書いて下さっています。
嬉しい声
改善するべききっかけを作って下さった声
など。。。
このアンケートは、いきのび協会にとってはとっても貴重なものなのです。
講習会を受ける側の方が、何を希望されているのか?
どんなことを思っているのか?
が聞こえてくるのです。
そんなことを思いながら、1枚1枚 じっくりと読ませて頂きました。
いきのび協会は、講習会を受講して下さる方、いきのび協会のことを
紹介して下さる方など、たくさんの「人」から支えられていると
アンケートを読んで、改めて感じました。
本当にありがとうございます。
これからも、協会の名前のとおり、1人でも多くの人が、
いきいき・のびのびとした毎日が過ごせるサポートができる活動を
行っていきたいと思います。
10月には、2017年のセミナー、講習会のスケジュールが決定
します! HP、フェイスブック、そして、こちらのブログに掲載
しますね!
今後とも、いきのび協会を末長く、お願い申し上げます。