【2020年度】ボディキネシス®ベーシックインストラクター養成コース
ボディキネシス®(機能改善体操)ベーシックインストラクター養成コース
※2020年3月12日更新
2月25日に厚労省より新型コロナウイルスの感染拡大防止の基本方針が示されました。5月より北海道と福岡にて。6月からは愛知にて養成コースの開催を予定しておりましたが、この発表を受け、参加者の皆様とスタッフの感染を防ぐために3会場での開催を中止とさせていただきました。参加をご検討いただいた皆様には、ご迷惑をおかけすることとなり大変申し訳ございません。感染拡大防止対策の取り組みとなりますので、何卒ご理解とご協力を賜りたくお願い申し上げます。なお、今後の状況に応じて、対面で開催予定の分もオンラインに切り替わる可能性がありますのでご理解・ご了承の程よろしくお願いいたします。
※2020年9月7日更新
9月27日より開催予定の大阪会場の養成コースは、全日程でオンライン開催に変更となりました。
また、東京会場で予定していた日程は中止とさせていただきます。
既にお申し込みの方へは、個別にご連絡をさせていただきます。ご了承くださいませ。
本コースは、「3軽エクササイズ®」をより深く学んで頂ける養成コースです。
2020年は、大阪・東京で開催を予定しております。
腰編:6時間、肩編:6時間、膝・股関節編:6時間の合計3日間:18時間の養成コースです。
ボディキネシス®インストラクター養成コースを受講されていない方、当協会のボディキネシス®の講習会を初めて受講される方は、「ボディキネシス®(機能改善体操)概論」を事前にWEB学習していただきます。(必須)
※過去にボディキネシス®インストラクター養成コースおよびマスターインストラクター養成コースを受講されている方がWEB学習を申込ことも可能です。
合格ならびに協会登録(10,000円永年)をされた方に「ボディキネシス®ベーシックインストラクター認定証」を発行致します。
認定登録料:5,500円(税込)
ボディキネシス®の詳細はこちらをご覧ください。
オンラインセミナーの詳細
・日程、講座内容、受講料に変更はありません。
・JAFA教育単位、健康運動実践指導者、健康運動指導士の資格更新単位の発行はできません。
・テキストは、ホームページより各自でダウンロードしていただきます。(後日ダウンロード用のパスワードをお送りします。)
・パソコンでの受講が望ましいです。できれば、パソコンで受講してください。
・Wi-Fi環境が整わない方の受講はできません。
・ZOOMの操作に不安がある方は、事前に使い方など練習会を行いますのでお知らせください。
【単位取得のご案内(申請中)オンライン開催の場合は、単位の発行はありません。】
※このボディキネシス(機能改善体操)ベーシックインストラクター養成コース(腰編)(肩編)(膝・股関節編)は、健康運動指導士及び健康運動実践指導者の登録更新に必要な履修単位としてそれぞれ講義3.0単位、実習3.0単位が認められます。
※JAFA教育単位(GFI取得単位数6.0単位/旧制度資格取得単位数3.0単位)
開催スケジュール
開催地 | 日程 | 講師 | 会場 |
大阪府⇒オンラインに変更 | 「腰編」 2020年9月27日(日) 「肩編」 2020年10月25日(日) 「膝・股関節編」 2020年11月29日(日) |
尾陰 由美子 梅本 道代 |
オンライン |
各会場の詳細は、以下をご覧ください。
↓ ↓ ↓
福岡会場
※中止となりました。
<第21期ボディキネシス®(機能改善体操)ベーシックインストラクター養成コース>
・2020年5月23日(土)11:00~18:00「腰編」
・2020年5月24日(日)10:00~17:00「肩編」
・2020年6月27日(土)11:00~18:00「膝・股関節編」
<講師>
尾陰 由美子(当協会会長/健康運動指導士/他)
梅本 道代(当協会理事/健康運動指導士/他)
<会場>
フィットネススタディオ パラディソ
〒815-0071
福岡県福岡市南区平和1-2-23 森山ビル4階
アクセス⇒https://paradiso.ne.jp/
<募集要項>
詳細ダウンロード⇒第21期ボディキネシス®ベーシックインストラクター養成コース
北海道会場
※中止となりました。
<第22期ボディキネシス®(機能改善体操)ベーシックインストラクター養成コース>
・2020年5月23日(土)時間未定「腰編」
・2020年5月24日(日)時間未定「肩編」
・2020年6月14日(日)時間未定「膝・股関節編」
<講師>
茂木 伸江(当協会講師/健康運動指導士/他)
<会場>
北農健保会館
〒060-0004
札幌市中央区北4条西7丁目1番4
<募集要項>
詳細ダウンロード⇒第22期ボディキネシス®ベーシックインストラクター養成コース
愛知会場
※中止となりました。
<第23期ボディキネシス®(機能改善体操)ベーシックインストラクター養成コース>
・2020年6月14日(日)10:00~17:00「腰編」
・2020年7月12日(日)10:00~17:00「肩編」
・2020年8月2日(日)10:00~17:00「膝・股関節編」
<講師>
尾陰 由美子(当協会会長/健康運動指導士/他)
梅本 道代(当協会理事/健康運動指導士/他)
<会場>
FRANKLIN METHOD STUDIO KARIYA
愛知県刈谷市一ツ木町8丁目11-13
【アクセス】
電車:一ツ木町駅より徒歩10分、名鉄刈谷駅から15分
バス:刈谷市総合公園より徒歩15分
車:国道23号線一ツ木インターから1分
<募集要項>
詳細ダウンロード⇒第23期ボディキネシス®ベーシックインストラクター養成コース
大阪会場⇒オンラインに変更
<第24期ボディキネシス®(機能改善体操)ベーシックインストラクター養成コース>
・2020年9月27日(日)10:00~17:00「腰編」
・2020年10月25日(日)10:00~17:00「肩編」
・2020年11月29日(日)10:00~17:00「膝・股関節編」
<講師>
尾陰 由美子(当協会会長/健康運動指導士/他)
梅本 道代(当協会理事/健康運動指導士/他)
※からだの学舎Re-fit で開催の日程は、オンライン開催に変更となりました。(2020.9.7更新)
<募集要項>
詳細ダウンロード⇒第24期ボディキネシス®ベーシックインストラクター養成コース
東京会場
※中止となりました。
<第25期ボディキネシス®(機能改善体操)ベーシックインストラクター養成コース>
・2020年10月25日(日)11:00~18:00「腰編」
・2020年11月29日(日)11:00~18:00「肩編」
・2020年12月13日(日)11:00~18:00「膝・股関節編」
<講師>
高橋 友見子(当協会理事/健康運動指導士/他)
茂木 伸江(当協会講師/健康運動指導士/他)
<会場>
レンタルスタジオスペースセレンディピティ
〒151-0063東京都渋谷区富ヶ谷1-11-12 アルシュ代々木2F
アクセス⇒http://spaceserendipity.com/
<募集要項>
詳細ダウンロード⇒第25期ボディキネシス®ベーシックインストラクター養成コース
受講料(税込み):各講座ごと
お支払いは、口座振り込みもしくはpaypal(クレジット)となっています。
Paypalで支払い希望の方は、申込時に特記事項欄にてお知らせください。
WEB動画学習:4,400円
非登録員 : 26,400円
登録員(初 回) : 23,100円
登録員(再受講): 13,200円
※3講座受講の方で、全額入金の方は協会ロゴ入りボールプレゼント
※当日、現金でのお支払いは、受講料+550円になります。
※受講料の返金はできません。代理の方をたてられることをお勧めします。
持参物
動きやすい服装、筆記用具、スポーツタオル、ご自分がお使いの解剖学の本(基礎的内容の本でOKです)
【再受講の方へ】
持参物:ボディキネシスインストラクター資料、ボール
忘れた場合は、ボールの購入可能です。(1,188円税込み)
お問い合わせ
お申込み方法
セミナー・イベントの参加お申込みは、以下のメール送信フォームからお願い致します。
スタッフが確認のうえ、平日2日以内に折り返しご連絡させて頂きます。
返信がない場合は送信エラーの可能性もございます、誠にお手数ですがその旨をご連絡頂ければ幸いです。