講習会情報

【オンライン】フットキネシス®インストラクター養成コース 2023年1月8日(日)

【オンライン】フットキネシス®インストラクター養成コース

(2022.12.6追記)
おかげさまで、こちらの講習会は定員:20名に達しました。
キャンセル待ちでの受付となりますのでご了承くださいませ。
次回の開催が決定しましたら、ホームページにてお知らせします。

***

外反母趾、内反小趾になっていませんか?
魚の目やタコができていませんか?
足裏が固くなっていませんか?
歩くと足が疲れたり、むくんだりしませんか?
バランスがとりにくくないですか?
すぐにつまずいたり転んだりしませんか?
靴の変形が早くないですか?

・・・

そんな方を見つけたときに、正しい足の知識をもって、相手の方の動きを改善するための体操(エクササイズ)提供及びアドバイスができるようになるための指導者養成コースです。

フットキネシス®についての詳細は、こちらからご覧ください。
フットキネシス®紹介ページ

オンラインセミナーの詳細

・テキストは、ホームページより各自でダウンロードしていただきます。(後日ダウンロード用のパスワードをお送りします。)
・パソコンでの受講が望ましいです。
・Wi-Fi環境が整わない方の受講はできません。
・実技がありますので、全身が画面に映るように環境を整えてください。

こんな方におすすめ

気になる足の問題を改善できる運動指導者に、フットケアや生活面でのアドバイスができる指導者になりたい方にオススメです!!

  • ●ヨガやピラティスなどボディワーク系の運動指導者の方
  • ●パーソナルトレーニングなどの指導を中心におこなっているトレーナーの方
  • ●現在のフィットネス指導からさらに機能改善プログラムへ幅を広げたい方
  • ●運動などの現場指導のブランクがあって、現場復帰を考えている方
フットキネシス®(足の機能改善体操)を身につけると
  • ●フットケアや足の機能改善体操のやり方がわかる
  • ●外反母趾や内反小趾などの改善や予防のアドバイスができる
  • ●足の爪のトラブルに対応し、予防改善ができる
  • ●関節に優しい歩き方を身につけることができる
  • ●転倒予防やバランス力改善をすることができる

カリキュラム内容

    • ①「ボディキネシス®(機能改善体操)概論・プログラミング」動画学習の振り返り(5個の質問)
      ②フットケアの知識を習得
      ③モニタリングと10個のエクササイズの習得
      ④指導方法の練習
      ・ポジション設定 
      ・エクササイズの説明
      ・観察ポイント
      ・フィードバック
      ⑤実技(ムーブメント)練習
      ⑥筆記試験(10問)

    • オンライン養成コース学習ステップ

    • 1)事前WEB動画学習 『ボディキネシス®(機能改善体操)概論・プログラミング』
    • 2)オンライン4時間 フットキネシス®︎インストラクター養成コース(筆記試験あり)
    • 3)オンライン2時間 フットキネシス®のための足の解剖学セミナー

      ※ボディキネシス®インストラクター養成コースを受講されていない方、当協会の講習会を初めて受講される方は、1)事前WEB動画学習『ボディキネシス®(機能改善体操)概論・プログラミング』を視聴していただきます。(必須)
      ※過去にボディキネシス®インストラクター養成コースおよびマスターインストラクター養成コースを受講されている方が事前WEB動画学習を申し込むことも可能です。お申し出ください。

 

<フットキネシス®インストラクター認定について>
1)、2)、3)全部受講ならびに協会登録(永年:10,000円消費税無し)をされた方には「フットキネシス®インストラクター認定証」を授与致します。認定登録料:5,500円(税込)

開催日時

フットキネシス®インストラクター養成コース
2023年1月8日(日)9:00~13:00

***お知らせ***
フットキネシス®のための足の解剖学セミナー
○2022年9月17日(土)19:00~21:00
詳細はこちらhttps://www.ikinobi.org/info/trainer/19141/

○2022年12月3日(土)19:00~21:00
詳細はこちらhttps://www.ikinobi.org/info/trainer/19265/
***********

講師

尾陰 由美子(当協会会長/健康運動指導士/他)
梅本 道代(当協会理事/健康運動指導士/他)

受講料(税込)

お支払いは、口座振り込みもしくはPayPal(クレジット)となっています。

<事前WEB動画学習>
●『ボディキネシス®概論、プログラミング:4,400円(税込)』※視聴対象の方のみ。
●『フットキネシス®モデルレッスン・動作練習用・動作解説用』:4,400円(税込)

<オンライン学習>
フットキネシス®インストラクター養成コース
非登録員:17,600円(税込)
 登録員:15,400円(税込)

※受講料の返金はできません。代理の方をたてられることをお勧めします。

開催にあたって

定員:20名(最小遂行人数:5名)
開催日の1週間前に5名に達しない場合は中止となります。
事前WEB動画学習もありますので、お早目のお申込みをお願いします。
最小遂行人数に達した段階で開催決定の連絡をさせていただきます。
それから受講料のお振込みをお願いします。

お問い合わせ

当講習会に関するお問い合わせはこちら

お申込み方法

セミナー・イベントの参加お申込みは、以下のメール送信フォームからお願い致します。
スタッフが確認のうえ、平日2日以内に折り返しご連絡させて頂きます。
返信がない場合は送信エラーの可能性もございます、誠にお手数ですがその旨をご連絡頂ければ幸いです。

    お申込されるオンライン講習会名必須
    開催日時必須
    該当する区分必須
    一般いきいき・のびのび健康づくり協会登録員
    会員番号(4ケタ)
    ※会員の方はご記載下さい。
    ご希望のお支払方法必須
    銀行振込PayPal支払い
    お名前必須
    ふりがな必須
    ご年齢必須

    性別必須
    男性女性
    郵便番号必須
    都道府県必須
    住所必須
    ご連絡先電話番号必須
    ※携帯電話等、日中連絡が取れる番号でお願い致します。
    FAX番号
    ご連絡先メールアドレス必須
    特記事項
    今回の講習会を何でお知りになりましたか必須

    送信に際し、「個人情報保護方針」「オンラインレッスン利用方針」をご確認の上、
    同意いただいた場合は「同意する」にチェックを入れ「上記内容で送信」ボタンをクリックして下さい。

    © 2023 NPO法人いきいき・のびのび健康づくり協会. Copyright © 2023 NPO法人いきいき・のびのび健康づくり協会. All Rights Reserved.