ペルビック ボール編・ひめトレ&タオル編/ヨガキネシス(機能改善ヨガ)
各1日:各4時間(対面講座・ZOOMオンラインの開催日程があります。
※対面講座のオンライン受講不可)
骨盤底筋を含む股関節周辺の筋バランスを整えることを目的としたヨガです。
股関節周辺の可動性を広げるヨガのポーズと機能改善体操(ボディキネシス®)を習得します。
スモールボール以外にひめトレ®やタオルを使用します。
ひめトレ®を使用することで、骨盤底筋が意識しやすくなるだけでなくポーズも行いやすくなります。
こんな人にお勧めです。
・骨盤の歪みが気になる方
・姿勢の崩れに悩む方
・失禁予防を考えている方
カリキュラム内容
-
- ペルビックヨガのポーズと機能改善体操(ボディキネシス®)の動作習得
- ペルビックヨガのポーズと機能改善体操(ボディキネシス®)の指導練習
- ミニテスト
開催予定
ヨガキネシス®養成開催中止について(2022.6.21追記)
2022年度に予定しておりましたヨガキネシス®インストラクター養成講座は、開催中止とさせていただきます。養成講座の受講を予定してくださっていたみなさまには、ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございません。
2023年4月に向けて、当協会が目指す『自立と自律』のための「ヨガキネシス®」として、さらにバージョンアップした養成コースにリニューアルしていきます。日常生活をいきいきと健やかに過ごすために、ヨガの考え方やポーズのあり方を使って、誰もが無理なく心地よく機能改善することを目的とします。
日常生活がより機能的になり、暮らしが整い、豊かな人生となるように「ヨガキネシス®」で皆様の健康をサポートさせていただきます。
どなたにでも活用していただける「ヨガキネシス®」を楽しみにしていてください。
ヨガ事業部担当:橘 千鶴
- スタティックフロアー
- ダイナミックフロー
- チェア
- ペルビック