いきのび協会ブログ

ロコモティブシンドロームの講演依頼・運動指導の講師派遣承ります。

今や国民病の一つ、大きな社会問題になっている「ロコモティブシンドローム」(通称ロコモ)。

まずは「ロコモ」とは、どういう状態のことか知ってみよう!

骨や関節・筋肉などの運動器の障害のために移動能力の低下をきたし、生活の自立度が下がる状態を言います。

高齢者に限らず働き盛りの年齢「40歳」から始まる人もいます。えっ40歳!?と思いますが、事実です。

近い将来日本人の平均寿命は90歳と言われています。(2015年男性80.9歳 女性87.05歳)

仮に40歳でロコモになり、残りの半分以上の人生はどんな生活がまっているでしょうか?

これは、とても怖い話になりますね。

今後、更に高齢化は進み、3人に1人がお年寄り、そして2050年には2人に1人がお年寄りの時代が到来。

これからは、「自分の身体は自分で守る時代」なのです。

90歳まで自分の足でどこでも行き、自分のことは自分でできる「自立・自律」した生活をしていくことが理想。いつまでも自分の足で歩き続けていくために、運動器を長持ちさせ、ロコモを予防し、「健康寿命」を延ばしていくことが今、必要なのです。

さぁ!「ロコモチェック」をやってみよう!

私は大丈夫!なんて思っていませんか?ここで一度、ご自身の状態をチェックしてみましょう。

片足立ちで靴下がはけない
15分くらい続けて歩くことができない
家の中でつまずいたり、滑ったりする
階段をのぼるのに、手すりが必要
家のやや重い仕事が困難である
2kg程度(1L牛乳2パック)の荷物を持ち帰るのが困難
横断歩道を青信号で渡りきれない・・・

これに当てはまっていなければ、大丈夫か?

本当にそうなのでしょうか?

そもそも「ロコモ」の状態はどの時期から始まるのでしょうか?

実は、この時期から!と断定することはなかなかできません。

これは、日々の生活スタイル、身体の使い方(癖)、運動不足の積み重ねロコモの症状にじわじわ近づいていきます。運動指導させて頂いているクラスには、「気づいたら、こんな状態になっていた」という声を多く耳にします。

こんな状態、心当たりはありませんか?

車での移動がほとんどで歩くことが少ない(1日歩数4000歩以下)
エスカレーターに乗ると必ず歩かずに止まっている
腰が重い、腰痛があり、ゴロゴロしていることがある
膝の関節に不安があり、日常動かさないようにしている
姿勢が悪い・猫背だ
運動をほとんどしない
身体が硬い
関節が強張る・・・

このような状態が長くなると知らず知らずのうちに「あっロコモ!?」ってことに・・・完全なロコモになる前に、普段の生活に運動を取り入れることが「ロコモ予防」に繋がります。

また、ロコモだわと思った方も今以上に悪化しないように、安全で効果的な運動を継続していくことが重要です。

何もせずに、1年、5年、10年・・・過ごす。あるいは、簡単な体操を歯磨きのように取り入れた生活を1年、5年、10年・・・過ごす。

生活スタイルに大きな違いが出てくることは多くの人が想像できますね。

では、ロコモ予防におススメの体操をお伝えします!

「自分の身体を自分で守る」自立・自律した毎日を送るために、

これならできる!っていう運動はじめてみませんか?


〇運動が苦手な方にもできる運動

〇歯磨きのように継続できる運動

〇自宅やオフィスでも気軽に手軽にできる運動・・・

「ボディキネシス®(機能改善体操)」 「機能改善ヨガ」 「骨盤底筋にアプローチをしていくひめトレ®」

これらは、誰でも、どこでも簡単に取り組むことのできる体操です。

ひとつ、簡単にできる機能改善体操を紹介しますね。ボールを使用して腕や股関節を動かすことで、膝裏や腰周りがほぐれ、足がスッキリ動きやすくなるエクササイズです。

目的

・脚の動きと上半身の動きをつなげ、歩行動作をスムーズにする
・大腿後部、膝裏、腰周りのストレッチ

機能改善体操46-1 機能改善体操46-2

他にもオススメのエクササイズを紹介していますので、ご覧くださいませ。

↓ ↓ ↓

機能改善体操オススメエクササイズ

東京・大阪・その他地域でロコモの講演依頼・運動指導派遣を承っています

当協会では、運動習慣がない方、運動が嫌いな方、苦手な方にでもロコモ予防・改善・解消を目指し「気軽・手軽・身軽」に取り組むことのできる体操「ボディキネシス®」をはじめ「機能改善ヨガ」 、水中機能改善「アクアキネシス®」 、骨盤底筋にアプローチをしていく「ひめトレ®」・・・などの様々なプログラムを提案させて頂きます。

出張レッスン・運動指導者の派遣・ロコモに関する講演会・・・などをさせていただております。

当協会講師が、大阪をはじめ東京や長野でも講演依頼や運動指導の講師派遣に関する様々なご依頼を受けております。


【講話&レッスン】

・生涯自分の足で歩くことを目指して!ロコモ体操

・今からできるロコモ対策 ボディキネシス®(機能改善体操)

・女性のためのロコモ予防・改善・解消体操(ひめトレ®)

・スモールボールを使っての腰痛改善体操・肩こり改善体操・膝股関節痛改善体操


【簡単な症例のメカニズムの講話&体操】

・オフィスで気軽に時短でできる体操(ロコモ対策・腰痛改善体操・肩こり改善体操・膝股関節体痛改善操など)

・運動カウンセリング (グループレッスン&個別カウンセリング)

・野外でのウォーキングイベント

60~120分 ストレッチ、ウォーキングフォーム指導、ウォーキングを行いながらの運動に関する講話、歩幅セルフチェックなど

 

当協会では、子供から大人、働く現役世代、女性限定、シニアまで、あらゆる世代の健康を「運動」を通して導いていきます。

参加者の声

・運動が苦手な私でも、これなら簡単!取り組むことができます。
・1回の簡単な体操で、身体の動きが変わることを実感しました。すっきりしました。嬉しいです。
・何かしようと思っていたけど、ここから始めます。
・従業員全体の雰囲気も良くなり、健康意識が高まってきた。(企業の管理職の方より)
・膝に違和感がありましたが、簡単な体操で楽になった。継続するともっと動き易くなると感じた。
・講話の話がとても面白い。講師の方に引き込まれていった。
・身体の仕組みを知ることができ、動かし方のイメージが変わった。
・産後気になっていた骨盤底筋について詳しく知ることができて良かった・・・

 

多くの人々のニーズにあったスタイルをご提案させていただきます。遠慮なく、お問い合わせください。
講師派遣について、より詳細を知りたい方はこちらをご覧ください。
↓ ↓ ↓

法人・企業・団体様向け講師・指導者派遣について

大阪・東京はじめ各地の講師派遣のお問合せはこちらのフォームよりお気軽にお問合せください。

お電話・FAXでのお問合せ

TEL&FAX.070-8563-7872

<電話受付>平日 10:00-16:00

※土・日・祝日は受付業務が休みとなっております。
※緊急の場合のご連絡は必ず留守番電話に、「お名前・ご用件」を入れて頂きますようお願い致します。
非通知設定でおかけの場合はつながりませんのでご注意くださいませ。

キャンセルポリシーについて

実施日の1週間前からキャンセル料が発生いたします。講師派遣依頼時に決定した講師料を全額いただきます。
ただし、遠方など事前に交通費、宿泊費を支払っている場合は、実費をご請求させていただきます。あらかじめご了承ください。

Eメールでのお問い合わせ

Eメールでのお問い合わせは、以下のメールアドレス宛、又は送信フォームからもお送り頂けます。
スタッフが確認のうえ、平日2日以内に折り返しご連絡させて頂きます。
返信がない場合は送信エラーの可能性もございます、誠にお手数ですがその旨をご連絡頂ければ幸いです。

info☆ikinobi.org

※☆の部分を半角@に置き換えて送信下さい。

お問合せメール送信フォーム

    お名前必須
    ご連絡先メールアドレス必須
    ご連絡先電話番号必須
    ※携帯電話等、日中連絡が取れる番号でお願い致します。
    会員番号(4ケタ)
    ※会員の方はご記載下さい。
    お住まいの都道府県必須
    メッセージ本文必須

    お問い合せ内容の送信に際し個人情報の取扱いにつきまして下記リンクをご確認下さい。
    個人情報保護方針

    ご確認・同意いただいた場合は「同意する」にチェックを入れ、
    「上記内容で送信」ボタンをクリックして下さい。
    必須

    個人情報保護方針

    © 2024 NPO法人いきいき・のびのび健康づくり協会. Copyright © 2024 NPO法人いきいき・のびのび健康づくり協会. All Rights Reserved.